重ね煮って? 重ね煮の魅力

重ね煮の魅力

重ね煮って?

重ね煮とは、旬の野菜をたっぷり使い、
陰陽が調和された「中庸」に調理することで体調をととのえ、身体の内側から健康をつくりあげていく「家庭料理」です。

陰陽調和が取れた料理は素材の持ち味がじっくり引き出され、独特のまあるい味に仕上がります。

無水の重ね煮と違い、色味が鮮やかに仕上がるのが特徴です。

重ね煮味噌汁

重ね煮 5つの魅力

重ね煮の魅力1:野菜をたくさん食べられる

根・葉・実多種類の野菜を使い
陰陽バランスがとれます。

野菜の甘みを最大限引き出すので
砂糖は使わず、油も最小限。

重ね煮の魅力3:皮もアクもいただく全体食

皮と実の間には栄養・旨みがぎっしり。
アクはフィトケミカルが豊富。

重ね煮の魅力4:時短・エコ料理である

皮むきしないからゴミが少なく、
油も少ないから洗剤も多くは不要。

素材の旨みが十分引き出された、
滋養のあるふくよかなお味。

重ね煮

重ね煮の「陰陽」って?

「重ね煮」は、東洋の自然観の
「陰陽」の考え方から確立されたものです。

陰陽

食材も、私たち人間の身体も自然界の一部であり、陰陽の要素があると捉えています。

 

重ね煮:陰陽バランスが崩れる

例えば、私たちの身体が健康であると感じている時は、 陰陽バランスが取れている中庸」の状態のとき。

反対に陰性、陽性のどちらかに傾いてしまった時は、 傾き具合が大きいほど体調の崩れ具合が激しくなります。

日常の食生活に留意し、 傾きを少しの範囲に治めていれば 大事に至らず、体調をすぐに戻すことが出来るのです。

つまり日々の食生活の中で
調和のとれた「中庸」のものをいただくことで自分自身やご家族の体調管理を行い、
身体の内側から整えていく「食養生」の家庭料理。

それが重ね煮なのです。

重ね煮:陰陽バランスが中庸を保っている

ちあき
生徒さんからは「体が疲れにくくなった」「生理不順が治った」などの変化の声をいただています。

生徒さんの声を見る

食材が持つ「陰陽」の性質

陰生の食材、陽性の食材には
次のような性質があります。

陰陽調和の「重ね煮」では、
この性質に基づいた調理を行います。

陰の食材
陰の性質をもつ食材

  • 体を冷やすもの
  • 水気が多いもの
  • 天へ伸びてゆく力をもつもの

陽の食材
陽の性質をもつ食材

  • 体をしめるもの
  • 水気が少ないもの
  • 地球の中心へ伸びてゆく力をもつもの

陰陽を調和させた「中庸」状態を作る調理法

重ね煮では鍋の中で素材を重ねる順番
大切なお約束があります。

下に上に向かう力を持つ陰性素材が下
下に向かう陽性素材は上に、順に重ねます

 

つまり育成する向きを
ぶつけ合うように重ねる
のです。

中庸を作る料理法ー陰陽調和 重ね煮

育成する向きを
ぶつけ合ように重ねることで
陰陽のエネルギーが作用し合い
鍋の中で対流を起こします。

その結果、調和が起きて
「中庸」の状態
になり、
重ね煮独特の「丸い味」となるのです。

不思議ですね!

旨味を引き出すから美味しい味に

重ね煮

陰陽調和の重ね煮料理は「蒸し煮」が基本です。
少しの誘い水で、野菜の甘み、旨みを瞬時に引き出します

簡単にたくさんの種類の野菜を食べられる
重ね煮料理の煮物はもちろんのこと、
和え物の手軽さ、 その美味しさは格別です。

あなたも「重ね煮」を体験してみませんか?

 

いかがでしたでしょうか?

興味をお持ちになったら、ぜひインスタで繋がってください♪

日本人の身体に合った食べ方、心身のバランスを整える食べ方のヒントをお伝えしています。

 

インスタはこちら